ジャンル:シミュレーションRPG
発売年:1997年
開発:株式会社バンダイナムコホールディングス
攻略中:第2話 ザ・ストレンジャー
難易度:★☆☆☆☆
前回の記事:第1話 立ち込める暗雲
console

sprbfz_20230801


story

sprbfg1_20230921
※第2話【ザ・ストレンジャー】

sprbfg2_20230921
※【ポセイダル軍】を追ってきたダバ様達

sprbfg3_20230921
※地球に対し宣戦布告をする【ポセイダル】様

カッシュ博士と面会をしようと、
コンタクトを取ってみるも...
断られてしまうロンド=ベル隊。

「何か裏があるのでは...?」

不穏な動きを勘ぐる中、
補給を受ける為ロンデ二オンへ向かう一行。

しかし途中、謎の言語を通信でキャッチする。
ロンド=ベル隊は調査の為、現場へ向かうのだが

そこでは
地球を支配しようと、宣戦布告をする異星人である
ポセイダル軍が戦闘を繰り広げていた...。


kouryaku

sprbfg4_20230921
※第2話【ザ・ストレンジャー】MAP

赤い〇:BOSS(8ターン目に撤退)
青い〇:ロンド=ベル隊(3ターン目に出撃)

---取得アイテム---
ネイ:バイオセンサー(90%)高性能レーダー(10%)
アントン:プロペラントタンク
ヘッケラー:プロペラントタンク
---

第2話は雑魚敵は強くないのですが~
BOSSがとても強いです。

まず最初に、
ダバ、アム、キャオの3人で出撃します。

ダバはBOSS戦に向かわせる為、
始めにMAP北に向かわせて、
4匹の雑魚敵達を相手にします。

アムは左、キャオは右に向かわせて、
各々、雑魚敵3体を相手にしてもらいましょ~。

sprbfg5_20230921
※【ビームコーティング】でビーム攻撃をはじくキャオ様

エルガイム系のヘビーメタル達は、
ビームコーティングを装備しています。

これはビーム系の武器の攻撃を
1000ダメージ減らすバリアです!

これがある為、雑魚敵のビームがほとんど効かず、
戦闘を有利に進める事が出来ます。

ダバ、アム、キャオ3人だけでも
十分に雑魚敵達に勝利する事ができます!

sprbfg6_20230921
※精神コマンド【熱血】使用の【ゲッタービーム】

3ターン目にロンド=ベル隊が到着したら、
ダバと合流してBOSS戦へ向かいます。

BOSSは3体いて、アントンとヘッケラーは
横一直線のMAP兵器を使ってきますので、
多少バラつきながら近づくようにしましょ~。

アントンとヘッケラー戦は
ビームコーティング持ちのダバを中心に、
高威力武器を持っている主人公。
実弾兵器を持っているアムロさんを向かわせます。

現段階のロンド=ベル隊の中で、
最高威力を誇る武器を持つ、
ゲッターチームのゲッタービーム
ここで1回使っても問題ありません。

ただし、BOSS達も
ビームコーティングを装備しているので、
ビーム系武器はほとんど効きません。

また、BOSS達は8ターン目に撤退するので、
どうしても戦いたくない場合は
射程外で待機しているだけでクリアができます!

sprbfg7_20230921
※この先何度もロンド=ベル隊を苦しめる【ネイ】様

最後のBOSSであるネイは、とても強いです。
生半可な武器ではダメージが通りません。

精神コマンドの【熱血】を使用した
アムロさんの実弾兵器や、
ゲッタービームを使って攻撃しましょ~!

第1話でゲッターチームが【必中】を覚えていたり、
機体の改造をしてる場合はもっと楽になりますが~、
リセットを繰り返すなら無改造でも倒せます。

弱い機体で下手に攻撃してしまうと~...
ネイの気力が上がってしまい防御力が増すので、
攻撃する機体はエース級のみに絞った方がいいかも。

あとネイはシールドも持っていますが、
見た目では判断できないので、

明らかにダメージが低い場合は
「ネイがシールドを使った」と判断し、
リセットをした方がいいかもしれません。

8ターン目までに倒さなければならないので、
結構、急ぐ必要があります...。

私の場合、無改造で
ギリギリの7ターン目に倒せました!


play

スーパーロボット大戦の完結編で
セイラさんを仲間にする場合、

総ターン数を少なくしなければならない為、

ひとまず~...スーパーロボットの
武器を中心に改造をしようかなぁ?

オトリ役は...運動性の強化ですね~。
カミーユさんとショウさんにやってもらって、
アムロさんは完結編で活躍してもらいましょ~。

一旦、これらを強化していこうと思います!
けっこー厳しいですが~今回も頑張ってみよ!

第2話は8ターン目までにBOSSを倒すなら
少し難しいですが~....
戦闘したくない場合は待機でクリアも可なので、
個人的な難易度評価は★を1つとさせて頂きました!
===============================
引き続き、攻略を続けます♪
当BlogはPC版の閲覧を推奨しています!
全てのステージをクリアしたゲームは
改めて紹介記事を書こうと思います!

★ゲームの語り場★
好きなゲームを好き勝手に語り合う
交流用のDiscordサーバーを作りました!
見る専可・入退室自由ですので
お気軽にご参加ください♪
Discord:Les copains d'abord
===============================

《広告・PR》
※2023年10月施行・景品表示法の指定告示※