ジャンル:RPG
発売年:SFC版1995年 / PS版1998年
開発:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
総合評価:★★★★★(原作:★★★★★
前回の記事:Prologue

console

topz_20230809


story



アセリア暦XXX年。

世界樹ユグドラシル
魔術の源となる”マナ”を生み出していた時代。

その大いなる力を利用し
世界を支配せんとする魔術師がいた。

気高い精神と冷酷非情な性格をあわせもつ
その男の名は”ダオス”

しかしある冒険者たちと
不思議な2つのペンダントの力により
ダオスは自らの野望とともに永遠に封じ込められた。

世界は平穏を取り戻したかに見えた……



top_0

大陸の南に位置する平和な農村トーティス。
しかし村は突然謎の一味に襲われ、全滅する。
生き残ったのは、たった2人の少年だけだった。


一味の正体は?

陰謀の影に見え隠れする真の敵とは?

そして世界樹の秘密とは?



不思議な運命の糸に操られ、やがて少年は
時間を超越する冒険へと巻き込まれていく......。


talk



アニメーションや歌、声優による声の吹き込み、
ドラマチックなシナリオなど...

まるでテレビアニメを見てるかのようなRPGで、
ゲームだけではなく積極的にメディア展開もしています。

本作は、今なお人気が高い
『テイルズ』シリーズの第一作目!

特にSFC版のオープニングで流れる歌には、
めっちゃ驚いた方達も多いと思いますっ


top_1

このゲームの特徴の1つは、横方向で展開する
『リニアモーションバトルシステム』と呼ばれる戦闘システムです。

従来のRPGのような
ターン毎に行動を決定していくコマンド選択方式ではなく、
対戦格闘ゲームのようなアクション要素を取り入れています。

ゲームでイメージするなら、
ドラクエやFFではなくスターオーシャンに近い感じ。


top_13

『RPGだけど戦闘はアクション』ってゲームは、
昔からあったのでパイオニアってわけではないのですが~

そんな欲張りなシステムの実現にやっとハードが追い付いて、
RPGも戦闘アクションも高クオリティで楽しめる作品として
世に好かれたって感じがします。

まぁSFC版は、

あのハードなのにここまで出来るの?!

ってくらいに、

むしろパイオニアと呼ばせてください!!!

ってくらいに尊敬したゲームではありますが~...w


top_4

それからもう1つ...

PS版は画面でセレクトボタンを押すと、
キャラクター同士の会話が始まる『フェイスチャット』があります。

冒険のヒントだったり、
面白おかしい仲間同士の会話が楽しくて、

ファミコン等の旧ハードでは表現が難しかったであろう
キャラの表情や性格、関係性などがよくわかる良システム!

たぶん...
開発さんは歌や声がついたSFC版の時期から
このゲームにテレビアニメの要素を取り入れたい構想があって、
PS版からやっとコレが出来たのでわ?って思いました。


top_3


top_2

フィールドや町、城、ダンジョンを歩いたり、
空を飛べたり、RPGらしいRPGの部分もしっかりしています!

あんまりその....
なんてゆか独特なシステムを取り入れすぎた結果、

「これ、RPG?」

って感じてしまう違和感のようなものもなく、
今までのRPGに慣れている方も安心してプレイできると思いますっ





top_7


top_11


top_12

それから、なんといってもやっぱり....
感動的な良シナリオですよね~!

精霊とマナのファンタジーな世界観をベースに、
主人公と仲間、敵にもそれぞれドラマがあって、
キャラがしっかり立っています。

笑いあり、涙あり、恋愛あり、
とても表現が豊かな作品で、

イベントも沢山あるので
最後まで暇することはありません。

プレイヤーを飽きさせないっていう
強みを持った『天外魔境2』がこんな感じでしたが
このゲームも負けていません!


top_9

特に主人公達の敵であるダオス
守るべき大切なモノがある故の行動で、

主人公達も譲れない想いがあるので
懲悪勧善で終わらない物語がとても悲しいです。


『僕達は、本当に正しかったのか?』


最後に主人公が問いかける葛藤に
私もなんだかモヤモヤ.....。

最後の最後に、ダオスは〇〇に...
ってところが少しの救いだったのでしょうか....。


top_10

冒険を終えた時の、この余韻。。。

「あ~、もうちょっと皆と一緒にいたかった。」って。

そのくらい、私は皆に愛着を持っちゃいました。ホロリ


top_8


top_5


top_6

あと、ミニゲームや料理、モンスター図鑑、
最強武器を求めてダンジョンに潜ったり。
ラスボス以上の強さを誇る強敵と戦いに行ったり。

隠しイベントの寄り道要素もすごい沢山あります。
特にGroovyアーチェは本編忘れてハマっちゃった。

ある程度進むと消滅してしまうイベントもあるので
全てコンプリート!!!したい方は慎重に.....。


<登場人物>
top_Cless

クレス・アルベイン
--------------------------------------------------------
年齢:17歳
身長:170cm
体重:59kg

トーティス村に住む青年剣士。
赤いバンダナとマントがトレードマーク。
性格は優しくあまり怒ることもないため、
女性陣からはいつもおされ気味。

そんな彼ではあるが、敵との戦いにおいては、
熱く燃える熱血漢である。
--------------------------------------------------------


top_Mint

ミント・アドネード
--------------------------------------------------------
年齢:18歳
身長:162cm
体重:42kg

黒騎士に捕らわれ、砦の地下牢に監禁されていた若い法術士。
神に祈りを捧げることで、癒しの力を使うことができる。
体型はほっそりとしており、髪は腰に届くほど長い金髪。

控えめでおとなしい性格だが、戦闘では怪物を相手に
一歩も引かないという気丈さも持ち合わせている。
--------------------------------------------------------


top_Klarth

クラース・F・レスター
--------------------------------------------------------
年齢:29歳
身長:176cm
体重:62kg

ユークリッド村で人間が魔術のような力を使うための
召喚術の研究をしている。

精霊を召喚するため、
体中に障壁用の紋様を刺青している。

努力して召喚術を身につけたため、
天性の素質で魔術を操ることのできるエルフに対しては
羨望と劣等感を抱いている。
--------------------------------------------------------


top_Arche

アーチェ・クライン
--------------------------------------------------------
年齢:17歳
身長:157cm
体重:自称39kg

ローンヴァレイに父親とふたりで住んでいるハーフエルフの女の子。
髪はピンク色で長く、普段は大きなリボンでポニーテールにしている。
喜怒哀楽が激しく、感じたことをそのまま表面に出すタイプだが、
ハーフエルフゆえ洞察力が深く、知識も豊富。
--------------------------------------------------------


top_Chester

チェスター・バークライト
--------------------------------------------------------
年齢:17歳
身長:175cm
体重:62kg

トーティス村出身で、クレスとは幼なじみでもあり親友。
弓を扱うのが得意でかなりの使い手。
両親を早くに亡くしたため、妹とふたりで生活してきた。
小さいときから大人と対等に渡り合ってきたため、
少し皮肉っぽい面を持っている。
--------------------------------------------------------


top_Suzu

藤林すず
--------------------------------------------------------
年齢:11歳
身長:135cm
体重:28kg

忍者の隠れ里に住むくノ一で、
祖父は里の長をつとめている。

本当はけなげな女の子だが、
掟を第一と考え、自らを厳しく律するあまり、
自分の感情を押し殺して生きてきた。

そのため、
どうやって感情を素直に表現したらいいのか悩んでいる。
--------------------------------------------------------


説明書を見ると....


みんな細くね???
いやま~某FFのバッツさんもそうだったけれど。


女性陣20kg~40kg前半って何???w
けんか売ってんの?(←ヤメイ)


冗談はさておき....(w)

ストーリーがしっかりしてて
キャラクターしゃべりまくるし
素敵な歌や、美しいアニメーションムービー
戦闘も面白くて、サブイベントも豊富。


もう、これ....


文句のつけようがないのでは?!?!


ってくらいに、原作もリメイクも素晴らしい作品です!

個人的な総合評価1つも文句なし!!!!!
本作も原作も5つ(満点)とさせて頂きました!
face_1n_top
===============================
★ゲームの語り場★
好きなゲームを好き勝手に語り合う
交流用のDiscordサーバーを作りました!
見る専可・入退室自由ですので
お気軽にご参加ください♪
Discord:Les copains d'abord
===============================

《広告・PR》
テイルズシリーズ漫画が購入できるサイトです♪

※2023年10月施行・景品表示法の指定告示※